3分割・長さが変わる・ペグ以外に変身

キャンプアイテムには個性がでます。周りが持っていないギアをさりげなく披露したい気持ちが出るのはみんな同じです。このペグは誰も持っていないキャンプギア。なぜなら、ペグだけじゃない、焚き火台、ゴミ箱、収納、ランタンスタンド、あらゆるアイテムに変身することができるからです。

バラバラにしてつなげるという新発想

  • ハンマーで隙間を作れば手で抜ける

  • 手でねじりながらペグを抜く

  • 勢いよく地面にささっていく

  • 強風でもしっかりロープをキャッチ

  • ランタンスタンド

  • 簡易ゴミ袋設置

  • ロープ式 吊り収納

  • 火と網を分けて火力調整

  • 焼きスペースを増やす

  • 薪スタンド

製品デザイン

TSUNAGUの製品開発には東京の「町工場デザイナー」として著名な大井氏による斬新な設計アイディアが盛り込まれています。ペグだけではない、キャンプのあらゆる場面で活用できるTSUNAGUの本性は、大井氏の発想によるものです。

SHOP

設計・製造

TSUNAGUの設計は自動車開発に携わっていた熟練設計士が担当しました。そして、製造は新潟県のものづくり企業をパートナーに迎え、驚きの仕上がりをもって完成に至りました。手触りや機能性、端々に見られる職人技術が光っています。

空間を活用するために開発された

私たちがTSUNAGUを開発したキッカケとなるストーリーを紹介します。

キャンプで最も楽しい時間は食事ではないでしょうか。調理台でダイナミックに火を通したお肉に、みんなで持ち寄った美味しいお酒、グラスやお皿を並べるのも楽しい時間です。

しかし、私たちがいつも悩んでいたことは、食事テーブルがすぐに物でいっぱいになるということです。地面に置けないため、テーブルはすぐに物で溢れます。

夜になると暗くなり、明かりが欲しくなります。ランタンに火を灯し、ぎゅうぎゅうのテーブルによいやくスペースを作りおいてみました。すると、ランタンの光がちょうど座ったポジションでは非常にまぶしいことに気づきます。光が上に広がっていくため、テーブルに置くと本当にまぶしいです。

キャンプにはスペース確保の問題があると気づきました。

そこで、ふと、空を眺めたとき「空には何も置かれていない」と感じました。

私たちは、平面ではなく空間を活用してキャンプシーンを見つめなおしました。その時、空間を活用してスペースを作り上げる「TSUNAGU」の構想が浮かびました。ランタンはテーブルに置かずに、ランタンスタンドとして視線の上のほうに設置する。

もうひとつ、調理するときの火力調節はとても難しいです。お肉には火を通したいが、野菜はもう十分。だけど、冷めない程度に温かい場所で寝かせておきたいなど。火と網が一体化していることでこの問題が発生しています。TSUNAGUを利用することで、空間を使い火と網を分離できます。

TSUNAGUはペグであってペグではありません。

空間を活用してキャンプの価値を高めるあなたのパートナーです。

お届け内容

ペグは6本1セットでお届けします。専用の袋には20㎝ペグが6本収納されております。

▽同梱内容

20㎝ペグ:20㎝×6本

32㎝ペグ:20㎝×6本+延長シャフト×6本

44㎝ペグ:20㎝×6本+延長シャフト×12本

SHOP

仕様・スペック・注意事項

サイズ・重さ

▽ペグ本体(長さ・重さ・シャフト本数)

20㎝ペグ:20.5cm、86g、1本

32㎝ペグ:32.5cm、132g、2本

44㎝ペグ:44.5㎝、178g、3本

▽オプションパーツ

延長シャフト:12.0cm、46g

交換用ヘッド:3.5㎝、29g

交換用ニードル:5.0㎝、11g

素材・スペック

素材:ステンレス(SUS303)

製造・保証

設計:日本
製造:中国
保証:不良品は購入後、30日以内は無償交換

使用上の注意

・ネジをしっかり締めてからご利用ください
・乳幼児の手の届かない所に保管してください